古書には、往々にして、書き込みがある。
このために、相場より安くなることが多い。
買う側としては、本そのものよりも、書き込みに価値をみとめて、購入することだってあるのだ。
映像の書籍、奥付の一番上に、墨で「昭和17年云々・・・」と書いてある。
目を凝らせば、充分読めるはずだから、あえてここでは、再録しない。
複雑な気持になる人が多いかもしれない。
胸がキューンとなる人もいるかもしれない。
小生は、後者の方だった。
この本、上田敏著の文庫本「海潮音」。
表紙の絵は、古書店さんが、ご丁寧にもパラフィンをしっかりかけてくれているので、はがしにくいため、その上からスキャンしたが、何とか、映っていた。

